ガーリックシュリンプ
4月4日(土)
KCCファーマーズ・マーケットを出て、カハラモールのホールフーズにちょっと寄ってお土産用のエコバックをゲット
さー出発?……。
予定では1時間30分くらいを見てたんだけど、実際道路混んでたりなんかして10:30に出て12:30とカフクまで2時間かかってしまった。
反対側も渋滞してたなぁ。
ガーリックシュリンプと言えば「ジョバンニ」が有名だけど(地図の右端)8年前なーんにも知らずにローカルバスでノースまで来た時たどり着いたのがココで、すっごく美味しくて衝撃をうけたのですよ(; ・`д・´)
そうそうこのバスついに来たぁ~~~!!!
ちょうどお昼時でこんな感じ。好きな席に座ります。
いざ、注文
ガーリックシュリンプ$13
テンプラシュリンプ(エビフライ)$13
あとスパイシー$13 トータル$39
飲み物はお部屋で作ったお茶持参。
味は美味しいです。美味し。でも、旦那さんもHanaも期待が
昔の感じが膨らみすぎてて、こんなんだったっけ???ってなってしまって。
子供はめっちゃむさぼってた?
エビ殻付いてるから剥かなきゃだし、子供の口の周りもべったべただけど、
水道あるので助かるぅ。簡易トイレもありました。
思い出のガーリックシュリンプ食べられて良かった。
8年前は隣にエビの養殖場(池)があってエビがピチピチ跳ねてたんだよなぁ~。
子供達に見せてあげたかったから、残念(>_<)。
で、デザートにカメハメハベーカリーのポイグレーズドこれはヤバい♥
スポンサーサイト
アフィリエイトはエーハチネット

ドメイン取るならお名前.com

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません